日本証券業協会の、
「上場前に個人から出資を受けるとIPOできない」

という趣旨の条項が含まれている、協会規則の改正案が
話題になっています。(日経記事


一瞬耳を疑うような話しなのですが、もし改正案どおり
成立すると、また日本のベンチャー市場は
大きく活力が失われるのではと危惧しています。

いくつもある本件の懸念点については、

磯崎哲也氏が詳しくブログに書いてる のが

とても解りやすいです。


この件でふと昔のことを思い出したのですが、
私が上場前に資本政策で悩んでいた時に、

「個人の有力者に出資してもらっておいたほうがいいよ。

何かと上場まで力になってくれるから」

とアドバイスされたことがありました。

その理由は、
会社から出資すると、上場を果たして儲かっても、
それは会社のお金だけど、

個人として出資すると、自分個人の儲けになるので

精力的に応援してくれるから。
ということでした。

つまり会社と個人では、出資者のお金を出した後の

力の入れ方が違うということです。

動機のありかが個人の儲けであることが良いか悪いか

は別として、
国内のベンチャー企業育成において、
支援者の強力な動機が失われないかというのも、
懸念点のひとつです。


この改正案については

本日(7・1)までパブリックコメントを募集していて

既に多数の反対意見が届いているようですが、
私も所属しているeビジネス推進連合会 を通じて、

本日懸念を表明するパブリックコメントを提出しました。